家族経営からスタートした串兵衛。
藤沢駅南口で10坪の焼き鳥屋を創業以来、「地元の人に愛されるお店作り」を念頭におき、元気でアットホーム、どこよりも美味しい焼鳥、料理を心がけながら日々営業しております。
現在、外食産業で失われがちな人情や思いやり、そして気遣いなどを大事にこれからも精進してまいります。
毎日、朝から新鮮な素材を丁寧に手刺しにて、現場に提供してくれているセントラルキッチンの様子です。
創業以来串打ちはずっと手刺しにこだわり、串焼きの提供は備長炭を使い続けてます。
よりお客様に喜んでいただく為、メニュー開発等、日々勉強しております。
初期投資を惜しまず、地域に根ざした本物の居酒屋を目指しております。
商号 | 有限会社 串兵衛 | ||
代表取締役 | 青木 勉 | ||
設立 | 1993年7月 | ||
資本金 | 1,000万円 | ||
従業員数 | 300名(正社員 40名 パート・アルバイト 260名) | ||
主要取引先銀行 | 横浜銀行 | ||
本社所在地 | 藤沢市小塚377-4 | ||
事業内容 | 総合居酒屋事業 |
1989年5月 | 串兵衛 本店オープン | ||||
1993年7月 |
有限会社 串兵衛設立
串焼き串揚げ 串べえ 支店オープン |
||||
1997年12月 |
串兵衛 本店 →炉端ぐりる 串べえず 藤沢店移転オープン |
||||
1999年10月 | 炉端ぐりる 串べえず 大船店オープン | ||||
2001年5月 | 炉端ぐりる 串べえず 町田店オープン | ||||
2002年5月 | 炉端ぐりる 串べえず 本厚木店オープン | ||||
2005年5月 |
焼酎BAR aburibaオープン | ||||
2006年12月 |
炭屋串兵衛 戸塚店オープン | ||||
2008年8月 | 炭屋串兵衛 元祖 藤沢店オープン | ||||
2008年9月 | 炭屋串兵衛 分家 町田店オープン | ||||
2008年10月 |
串焼き串揚げ 串べえ 支店 →焼きもんろばた 炭べえ 藤沢店業態変更オープン |
||||
2010年3月 | 炭屋串兵衛 大船駅前店オープン | ||||
2010年9月 |
焼酎BAR aburiba
→大衆酒場 藤沢南口やきとん業態変更オープン |
||||
2010年10月 | ろばた居酒屋 炭べえ 戸塚店オープン | ||||
2011年6月 | 大衆酒場 大船一丁目やきとんオープン | ||||
2012年2月 |
炉端ぐりる 串べえず 藤沢店
→串焼き串揚げ 串べえ 本店業態変更オープン |
||||
2012年5月 |
炉端ぐりる 串べえず 本厚木店
→炭屋串兵衛 本厚木店業態変更オープン |
||||
2012年10月 |
炉端ぐりる 串べえず 大船店
→炭屋串兵衛 大船かくれ家業態変更オープン |
||||
2013年10月 |
炉端ぐりる 串べえず 町田店
→串もんDINING くしべえ業態変更オープン |
||||
2013年11月 | 炭屋串兵衛 裏横 横浜東口店オープン | ||||
2014年1月 | 呑食処 くしべえオープン | ||||
2014年7月 | 炭屋串兵衛 鶴屋町 横浜西口店オープン | ||||
2015年2月 |
呑食処 くしべえ
→藤沢串バル Co Corico業態変更オープン |
||||
2015年6月 | 炭屋串兵衛 戸塚店リニューアルオープン | ||||
2018年7月 |
串焼き串揚げ 串べえ 本店
→串焼酒場 クシベエ 藤沢南口移転オープン |
||||
2018年9月 |
串焼き串揚げ 串べえ 本店
→大衆焼肉酒場 藤沢ホルモン業態変更オープン |
||||
2019年3月 | 炭屋串兵衛 本厚木店閉店 |